本文へスキップ

昭和初期の生理用品広告集

主婦之友、婦人世界に掲載されていた生理用品の広告と
月経処置法に関する記事など

昭和初期の生理用品広告

女性雑誌の生理用品広告集HOME > 明治・大正・昭和の生理用品 > 昭和初期の生理用品広告集

―昭和初期の女性雑誌から 生理用品広告と処置法に関する記事

昭和初期の生理用品広告集



ビクトリヤ月経帯が発売された大正時代から昭和初期にかけては、
エンゼル、メトロン、スイタニヤ、フレンドなど月経帯の発売が相次ぎました。
中には粗悪な類似品もあり、人気があったビクトリヤの広告には購入時の注意として
「必ずビクトリヤと御指名下さい」「ビクトリヤの文字をお確かめ下さい」と記されています。

明治時代では月経帯1枚の値段が『婦人世界』という15銭の雑誌10冊分以上でしたが、
大正時代を経て昭和初期には『婦人世界』『主婦之友』など雑誌の値段は50銭になりました。
ビクトリヤ月経帯の値段は、デザインや素材の違いで数種類あるものの大体60銭から1円でした。

ビクトリヤ『婦人世界』1927(昭和2)年 5月号

 ビクトリヤ『主婦之友』
1929(昭和4)年 2月号

 メトロン『主婦之友』
1929(昭和4)年 9月号

ビクトリヤ『主婦之友』
1930(昭和5)年  10月号

フレンド『主婦之友』
1930(昭和5)年 12月号

ビクトリヤとフレンドのパッケージ缶

他社の月経帯も綺麗なデザインの缶に収められ販売されていた

ビクトリヤ『主婦之友』
1933(昭和8)年 2月号

フレンド『主婦之友』
1930(昭和5)年 10月号

フレンドマモリエプロン
『婦人美容宝典』
1934(昭和9)年 3月号
『主婦之友』付録

フレンド
『婦人衛生宝典』
1933(昭和8)年 6月号
『主婦之友』付録

スイタニヤ
『主婦之友』
1929(昭和4)年 2月号
 
エンゼル
『主婦之友』
1929(昭和4)年 2月号

 芙蓉帯
『主婦之友』
1929(昭和4)年 2月号


 エスメラベルト
『主婦之友』
1929(昭和4)年 2月号

ルーナ『婦人倶楽部』
1930(昭和5)年5月号

クラウン綿『主婦之友』
1933(昭和8)年2月号

脱脂綿を携帯しやすいように
圧縮しロール状にしたもの
ロール状の脱脂綿 参考画像 

メトロン『主婦之友』1934(昭和9)年 7月号


以下の2点はタンポン式処置用品の広告です。

脱脂綿をあてて月経帯で押さえるナプキン式処置方法と違い、
月経帯を使わずにできるタンポン式の処置は手軽なためか、
「不快な脱脂綿や月経帯の御使用を止められ、心地よく活動の出来る清月」
と書かれています。
清月『主婦之友』
1929(昭和4)年 2月号

綿球『主婦之友』
1931(昭和6)年 4月号

昭和のユーザーに沿う月経帯広告と未だ求められる「安静」


テニスや乗馬のイメージを用い、ダンサー、スポーツ選手(女子スポーツマン)も
愛用していると宣伝する月経帯の広告は、生理中でも活動しやすいあるいは、
活動してもよいことを連想させ、当時のユーザーたちの希望を取り入れた広告と言えましょう。
しかし、昭和に入ってもなお、月経時は安静にせよという意見もありました。

 
ビクトリヤ『主婦之友』
1933(昭和8)年 7月号
 
カレンダー 『主婦之友』
1933(昭和8)年 7月号

フレンド『主婦之友』
1932(昭和7)年 5月号
カレンダー
「運動執務、家事訪問、万端に
少しの差さわりもなく安心」
「一名(別名)スポーツ帯」

フレンド
「大空高く朗らかに 飛びませ
跳ねませ スポーツ時代」

生理用品の広告にはスポーツする場面が取り入れられている一方で、
外出や観劇を避けたほうがよいとする考えもまだあったのでしょう。
雑誌に掲載されている医師の言う望ましい生理中の過ごし方は安静です。

▲身体を安静にせよ
「月経中は、体操だの、乗車、舞踏その他劇(はげ)しい
労働等は、なるべく避けなくてはいけません。
女学生なぞが一種の羞恥心から、月経を秘して運動競技に
熱中する等は、当事者の充分注意すべき問題でありませう」

▲精神の過労を避けよ
「たとえばお芝居見物とか、稗史小説類の耽読とか、
とにかく精神的な刺激の強いものはなるべく避けるがよろしかろう」

『婦人世界』1927(昭和2)年 5月号
「適当なる月経時の手当法」

記事拡大


関連ページ


最終更新日:2015年11月25日

information

むかしの女性はどうしてた?
女性雑誌の生理用品広告集
古い女性雑誌の写真 イメージ画像


・お問い合わせ
nunonapuchu@yahoo.co.jp

・blog 生理用品と古書の雑記

・著書 『布ナプキンはじめてBook』
(泉書房 2012)


 サイトマップ

生理用品連絡協議会ができました。
発起人メンバーは『生理用品の社会史』
田中ひかるさんと当サイト管理人です。